公立大学法人長岡造形大学
ながおかぞうけいだいがく
長岡造形大学は「造形を通して真の人間的豊かさを探求し、これを社会に還元することのできる創造力を備えた人材を養成する」ことを建学の理念とし、新しい時代におけるデザインの実践的教育研究の場としてその役割を担っています。
- 企業情報
- 新卒
企業情報
事業内容 | 長岡造形大学の運営 |
---|---|
所在地 | 〒940-2108 新潟県長岡市千秋4丁目197番地 |
電話番号 | 0258-21-3311 |
FAX番号 | 0258-21-3312 |
設立 | 平成6年4月1日 |
代表 | 理事長 佐々木 順子 |
業種 | 大学 |
資本金 | 6,169,510,000円 |
従業員数 | 専任教員50人 専任職員31人(R4.4.1現在) |
ホームページ | https://www.nagaoka-id.ac.jp/ |
新卒採用(大学院・大卒・短大卒・専門学校卒)
募集職種 | 事務職員 |
---|---|
仕事内容 | 大学管理・運営業務全般 (1)法人業務、管理業務 (2)教学業務 (3)地域貢献業務 (4)大学入試・広報業務 |
初任給(実績) | 182,200円 (学歴、職務経験等により別途加算される場合があります。) |
諸手当 | 期末手当、勤勉手当(令和3年度実績4.3 か月) 状況により、扶養手当、通勤手当、住居手当等が支給されます。 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回(6月、12月) |
勤務地 | 新潟県長岡市千秋4丁目197番地 |
勤務時間 | 午前8 時30 分~午後5 時15 分の8 時間45 分 (うち休憩1 時間、実勤務時間7 時間45 分) |
休日・休暇 | 土曜日、日曜日、祝日、年末年始、年次有給休暇、特別休暇(夏季休暇、慶弔休暇など) |
福利厚生 | 健康保険(協会けんぽ)、年金(地方職員共済組合団体共済部)、公務災害、雇用保険に加入します。 |
応募条件 | 未定 |
選考方法 | 未定 |
採用予定学科 | 不問 |
過去採用実績 | 令和4年4月1日採用予定者2名 |
お問い合わせ |
電話番号:0258-21-3311 メールアドレス:somu@nagaoka-id.ac.jp 担当者名:総務課 杉田 その他:原則E-mailでの問い合わせとしてください。 |