税理士法人スバル合同会計 | 長岡就職・転職・Uターンなび|でーjobら、ねっと

税理士法人スバル合同会計

すばるごうどうかいけい

地元長岡で30年以上続けている会計事務所です。法人や個人事業のみならず、相続等の資産税も多く手掛けており、事業承継等の案件も多く取り扱っております。
所長も含めて職員の平均年齢が30代と若い会社です。そのため飲み会等の社内コミュニケーションも活発です(コロナ禍のため最近は自粛中ですが)。
税理士法人スバル合同会計
  • 企業情報
  • 新卒
  • キャリア

企業情報

事業内容会社設立に関する税務書類の作成届出・法人税・所得税・消費税に関する相談、決算、申告・相続等に関する相談、税務調査の立会、年末調整等の給料計算
所在地本社:東京都千代田区神田三崎町2-4-1 TUG-Iビル8F
(勤務地)長岡事務所:新潟県長岡市中島1-11-20
電話番号0258-35-3666
FAX番号0258-35-2338
代表長岡事務所所長 高野 雅之
業種税理士業務
資本金600万円
従業員数グループ全体 200名 長岡事務所 14名
ホームページhttp://www.subaru-tax.com/nagaoka/index.html
認証
  • はたプラ
備考税金は国の根幹であり、どんなに赤字でも決算を行わない会社はありません。そのため我々の携わる業務は景気に左右されず不況に強い業種です。
全国に11拠点を展開している大規模事務所ですが、地元密着で業務を行っており基本的に転勤はありません。

新卒採用(大学院・大卒・短大卒・専門学校卒)

募集職種税理士業務
仕事内容会社の業績を正確に把握し、健全な経営を行っていくためには、正確な会計処理と業績予測が欠かせません。
我々の業務は会計処理、税務処理のお手伝いを通じて、顧問先となる会社の経営の根幹をお手伝いする仕事であり、お客さんと一緒になって考え、企業の発展を考えていく仕事です。
諸手当交通費、営業手当、車両手当
昇給・賞与4月昇給、年2回賞与(6月、12月)
勤務地長岡市
勤務時間8:30-17:00(休憩1時間)
休日・休暇土日、祝日、試験休暇
福利厚生社会保険完備
教育制度毎朝の研修、先輩によるOJT、新人にはマナー研修など外部研修に積極的に参加してもらっています。
応募条件会計や会社の経営に興味のある方
選考方法面接
採用予定学科不問
過去採用実績2021卒業 1名
2022卒業 1名
備考我々の提供する税務や会計のスキルは、専門職であり身に着ければ本人の一生のためになるスキルであると考えています。
しかし、改正等も多く常に自分をバージョンアップしていかないとおいて行かれます。
そのため、自分を高めたい、技術を身につけたいと望んでいる方を求めています。
また、税理士資格を取得したい方には、勉強時間の確保などフォローを行っています。
お問い合わせ 電話番号:0258-35-3666

担当者名:高野 雅之
その他:TEL受付時間 8:30~17:00
外部サイト:http://www.subaru-tax.com/nagaoka/index.html

キャリア採用

募集職種税理士補助業務
仕事内容会社の業績を正確に把握し、健全な経営を行っていくためには、正確な会計処理と業績予測が欠かせません。
我々の業務は会計処理、税務処理のお手伝いを通じて、顧問先となる会社の経営の根幹をお手伝いする仕事であり、お客さんと一緒になって考え、企業の発展を考えていく仕事です。
年収・給与経験による
諸手当交通費、営業手当
昇給・賞与4月昇給、年2回賞与(6月、12月)
勤務地長岡市
勤務時間8:30~17:00(休憩1時間)
休日・休暇土日、祝日、試験休暇
福利厚生社会保険完備
教育制度毎朝の研修、先輩によるOJT
応募条件会計や会社の経営に興味のある方、税理士を目指している方
選考方法面接
過去採用実績2020年1名(元 生保営業)
備考経験者優遇
お問い合わせ 電話番号:0258-35-3666

担当者名:高野 雅之
その他:TEL受付時間 8:30~17:00

アクセスマップ