株式会社YAZ | 長岡就職・転職・Uターンなび|でーjobら、ねっと

株式会社YAZ

やじゅ

弊社は、スマホアプリ、Web、インフラ、クラウド、ITコンサルといった幅広いITソリューションを手掛けており、ワンストップで開発できるのが強みです。近年では、XR分野の開発など、常に最新技術にチャレンジし続けている風土があります。
エンジニアのスキルアップに向けた資格取得支援制度や新技術勉強会など人材育成にも力を入れているのが特徴です。
  • 企業情報
  • 新卒
  • キャリア

企業情報

事業内容<ITソリューション事業>
スマフォ関連の開発案件に加え、ウェアラブルデバイスやIoT等の開発プロジェクトも有り。  
設計書や契約重視ではなく、お客様の根本ニーズを意識して開発を進めます。  

<Webサービス事業>
AWSを始めとしたクラウド環境を自動監視するサービスをリリース。  
クラウド化されるITインフラ環境に合わせて、進化していきます。
所在地東京本社
〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-7-5 ヒューリック渋谷二丁目ビル 4階

長岡オフィス
〒940-0062 新潟県長岡市大手通2-3-10 米百俵プレイス西館 9階

佐渡オフィス
〒952-3421 新潟県佐渡市吾潟39-2 REBIRTH佐渡 2号棟

札幌オフィス
〒060-0001 北海道札幌市中央区北一条西3-3 ばらと北一条ビル 9階

名古屋オフィス
〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2-17-13 NK丸の内ビル 2階
電話番号03-6450-5570
FAX番号03-6450-5571
設立2004年6月16日
代表田中 康之
業種IT・ソフトウェア
資本金30,000千円
従業員数93名(2025年4月現在)
ホームページhttps://www.yaz.co.jp/

新卒採用(大学院・大卒・短大卒・専門学校卒)

募集職種ITエンジニア職
仕事内容≪ITソリューション≫
スマフォ関連の開発案件に加え、ウェアラブルデバイスやIoT等の開発プロジェクトも有り。設計書や契約重視ではなく、お客様の根本ニーズを意識して開発を進めます。
≪Webサービス≫
AWSを始めとしたクラウド環境を自動監視するサービスをリリース。
クラウド化されるITインフラ環境に合わせて、進化していきます。
初任給(実績)350万円(2024年度)
諸手当通勤手当/残業代完全支給/出社手当/IPA資格手当 ※内定式から支給、年齢制限有り
昇給・賞与年2回(評価を実施)
勤務地150-0002 東京都渋谷区渋谷2-7-5 ヒューリック渋谷二丁目ビル 4階
勤務時間09:30~18:30(休憩1時間)
休日・休暇土曜・日曜・祝日・夏季・年末年始 *年間休日120日以上 ・有休も取りやすい環境です!
福利厚生社会保険完備
教育制度内定者研修(10月、11月、12月)/入社研修(最大6か月間)
応募条件文理不問(高校卒業以上)
選考方法(1)HPからエントリー
(2)オンライン説明会
(3)書類選考(履歴書/OpenES 提出)
(4)人事面接(Zoom)+適性検査
(5)最終面接(対面)→合否
採用予定学科文理不問
過去採用実績8名
お問い合わせ 電話番号:03-6450-5360

担当者名:齊藤 菜都美
その他:09:30~18:30
外部サイト:https://www.yaz.co.jp/careers/graduate

キャリア採用

募集職種ITエンジニア職
仕事内容各プロジェクトの要件定義/基本設計/詳細設計/製造とテスト/リリース等、ご経験や希望をもとにお任せいたします。

◆開発言語
Java/PHP/TypeScript/Swift/Kotlin/Dart
◆フレームワーク
Struts2/Spring/CodeIgniter/Laravel/Symfony/Angular/Nuxt.js/Unity/Flutter
◆クラウドプラットフォーム
AWS/Azure
◆データベース
MySQL/PostgreSQL/MongoDB
年収・給与300万円~850万円
■月給:220,000円~ 固定残業手当20時間含む
※経験スキルを考慮、相談の上決定
■試用期間:6ヶ月(待遇は変わらず)
諸手当■残業手当
■通勤交通費(条件あり)
■役職・職種・職務手当
■資産形成DB手当(退職金制度)
■環境整備手当
■出社手当
※雇用形態によって異なる場合があります
昇給・賞与■賞与:年2回(7月・12月)
■昇給:年2回(6月・12月)
勤務地〒940-0062
新潟県長岡市大手通2-3-10 米百俵プレイス西館 9階
勤務時間9:30~18:30(実働8時間)
休日・休暇■完全週休2日制 (土、日、祝日)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■教育訓練休暇
■ボランティア休暇
福利厚生■転勤なし(本人が希望する場合は可)
■希望パソコン貸与(※開発環境により一部指定あり)
■退職金制度
■定期健康診断
■産休/育休支援制度(男性でも育休取得実績もあり!)
■介護制度
教育制度■資格取得支援制度(基本情報技術者の保有率60%)
■図書購入支援制度
■社内勉強会(ライトニングトーク、新技術勉強会、もくもく会)
応募条件【必須条件】
システム開発のご経験が1年以上ある方
【優遇条件】
Java/PHP/TypeScript/Swift/Kotlin/Dartを使ったことがある方
選考方法▼エントリー
▼一次面接(オンライン)
▼最終面接(対面/オンライン)
お問い合わせ 電話番号:03-6450-5570

担当者名:木村航也
外部サイト:https://recruit.jobcan.jp/yaz

アクセスマップ