株式会社新潟電装
にいがたでんそう

新潟県で60年の歴史を持つクルマの電気屋さんです。
ベテランから若手への世代交代を推進し、これからの電気自動車・自動運転の未来に向けて一緒に会社を作り上げてくれる仲間を募集しています。育児中のママさんから自衛隊出身者、経験者から未経験者まで幅広いメンバーが活躍しています。SDGs推進に伴い働き方改革も積極的に実施しています。
ベテランから若手への世代交代を推進し、これからの電気自動車・自動運転の未来に向けて一緒に会社を作り上げてくれる仲間を募集しています。育児中のママさんから自衛隊出身者、経験者から未経験者まで幅広いメンバーが活躍しています。SDGs推進に伴い働き方改革も積極的に実施しています。

- 企業情報
- キャリア
企業情報
事業内容 | ◇自動車電装品の販売・サービス (カーオーディオ、ナビ、ETC車載器、ドライブレコーダー、カーエアコン、車載回転灯、スピーカー、表示板、各種電気系統の故障診断・修理を通常車から大型・特殊車へ実施、保冷・冷凍車の保守) ◇社会インフラ向け蓄電池設備の販売・サービス (電源装置、産業用蓄電池) |
---|---|
所在地 | 本社(新潟事業所) 新潟市西区流通センター3-1-3 長岡事業所 長岡市宝町4-1-19 上越営業所 上越市春日山1-10-10 |
電話番号 | 025-264-4141 |
FAX番号 | 025-264-4455 |
設立 | 1961年8月 |
代表 | 代表取締役 長谷川 衛 |
業種 | 自動車電装業 |
資本金 | 2,500万円 |
従業員数 | 50人 |
ホームページ | https://niigatadenso.co.jp/ |
認証 |
|
備考 | 当社ホームページもご参照ください。 |
キャリア採用
募集職種 | ①営業 ②サービス ③業務 |
---|---|
仕事内容 | ①自動車電装品・サービスをカーディーラー、整備工場、中古車屋、バス事業者、物流事業者へ提案、販売、納品を実施します。 ②「①」の取付、保守、点検 ③製品の発注、在庫管理、社内ITインフラの構築、ホームページ運営 |
年収・給与 | 177,000円(専門学校卒)~ |
諸手当 | 資格手当、技能手当、役職手当、家族手当、営業手当、通勤手当 |
昇給・賞与 | 昇給 |
勤務地 | 新潟事業所(新潟市西区)もしくは長岡事業所(長岡市) |
勤務時間 | 8:45~17:30 |
休日・休暇 | 年間115日(有給一斉使用5日間含む) |
福利厚生 | 資格手当、技能手当、役職手当、家族手当、営業手当(営業の場合) |
教育制度 | 資格取得研修支援 |
選考方法 | 書類審査 → 面接(対面orWEB) → 面接(対面) → 内定 ※面接時、会社見学可 |
過去採用実績 | 新潟経営大学、新潟国際情報大学、新潟工業短期大学、新潟国際自動車大学校等ほか関東私立大学 |
備考 | 当社ホームページもご参照ください。 |
お問い合わせ |
電話番号:025-264-4141 メールアドレス:recruit@niigatadenso.co.jp 担当者名:事業推進室 長谷川 その他:電話でもメールでもお気軽にお問い合わせください。 外部サイト:https://niigatadenso.co.jp/recruit.html |