株式会社シマキュウ
しまきゅう

近年、産業用高圧ガスは半導体等のハイテク分野の製造現場から、建設、機械、食品、医療、化学等まで広範囲での種々の用途に使われるようになっており、今後も有望な市場となっております。
当社も拡大する市場のニーズに合わせ、新潟県内をはじめとし、宮城、福島、岩手県下へと営業網を拡大し、県内業界トップの溶材専門商社となっています。
当社も拡大する市場のニーズに合わせ、新潟県内をはじめとし、宮城、福島、岩手県下へと営業網を拡大し、県内業界トップの溶材専門商社となっています。

- 企業情報
- 新卒
企業情報
事業内容 | 当社では、製鉄・化学といった基幹産業から、半導体などハイテク分野、建設・機械、さらに食品・医療まで幅広い分野で用いられる「産業用高圧ガス」を中心に、7領域で数千種類の商品を取り扱う。様々な製造現場のニーズに応え、原材料、機械・工具、設備など最適な商品を提供し、日本の産業や人々の暮らしを支えています。 新潟県を出発点として、東北・長野・北関東へ営業範囲も拡大中です。 ◆高圧ガス 工業用から民生用まで、幅広い高圧ガス商品群と機器を販売 ◆溶接機材 エネルギー燃焼による溶接用の機器・材料と最新情報 ◆産業機器 自動化・省力化のための汎用機から専用機機まで ◆鋳造 鋳造製造に必要な原材料供給と技術サービス ◆工業材料・資材 ボルト・配管材・各種材料、工業化学・石油製品など ◆生活・環境 冷暖房機器、事務機器、灯油、LPG、空気清浄機など ◆医療・介護 医療用ガス、在宅酸素療法のための装置・ボンベなど |
---|---|
所在地 | 本社:新潟県長岡市原町1丁目5番地15 新潟支店:新潟県新潟市北区新崎692番地 県央支店:新潟県燕市佐渡5342番地 柏崎営業所:新潟県柏崎市藤井字西沖1519-1 上越営業所:新潟県上越市黒井367番地1 他、福島県、宮城県、栃木県に事業拠点あり |
電話番号 | 0258-24-2700 |
FAX番号 | 0258-24-2589 |
設立 | 昭和11年11月 |
代表 | 代表取締役 島田 隆昭 |
業種 | 卸売業 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 245名 |
ホームページ | http://www.shimakyu.com/ |
認証 |
|
新卒採用(大学院・大卒・短大卒・専門学校卒)
募集職種 | 営業職(ルートセールス) |
---|---|
仕事内容 | 高圧ガス・工業用機器工具等に係るルート営業の募集です。 【高圧ガスは鋼材の溶接・切断・鋳造用酸素やアルゴン、アセチレン、窒素・炭酸ガス・LPGなどです】 【工業用機器工具は高圧ガスを使用する工作機械などです】 ・取引先からのメールチェック、注文および見積もり依頼対応等営業に付随する事務処理も行います |
初任給(実績) | (2024年4月入社大卒)基本給240,000円+諸手当 |
諸手当 | 資格手当、家族手当、通勤手当、家賃補助(該当者のみ) |
昇給・賞与 | 昇給(毎年4月) 賞与(6月と12月の年間2回)※2022実績4.9ヵ月分 |
勤務地 | 鋳鋼原料部(長岡市)、柏崎営業所(柏崎市)、上越営業所(上越市) |
勤務時間 | 8時30分~17時30分(うち、1時間休憩の実働8時間勤務) |
休日・休暇 | 土日祝日、年末年始、ゴールデンウィーク、お盆休み(年間休日数121日) |
福利厚生 | 社会保険完備、退職金制度、慶弔見舞金制度、永年勤続表彰制度 保養所(那須・白河)…リゾートトラスト㈱会員 親睦会主催の各種レクリエーション行事…3年に1回の全社社員旅行(台湾、韓国、香港・マカオ、沖縄、九州、北海道)など |
教育制度 | 1 新入社員・一般社員 研修 2 監督・中堅職研修 3 管理 ・専門 職研修 4 専門 研修(人事 労務・法務・税務 ・情報システム等) |
応募条件 | 大学卒業見込みの方、既卒3年未満の方 |
選考方法 | web面接、対面面接、適性試験 |
採用予定学科 | 不問 |
過去採用実績 | 2023.4(4名) 2022.4(2名) 2021.4(2名) |
お問い合わせ |
電話番号:0258-24-2700 メールアドレス:jinji_new20141015@shimakyu.com 担当者名:経営管理部人事課 酒井 その他:平日9時00分~17時00分まで 外部サイト:https://www.recruit-shimakyugr.com/ |