株式会社 イートラスト
いーとらすと

「創業80年のベンチャー企業」
イートラストを一言で表現するとこの言葉が当てはまります。
電気と通信の設備工事からスタートしたイートラスト。ジャンルを越え、国境を越え、創業当時には想像もしなかった景色に辿り着きました。
時代とともに変化するニーズに合わせ、イートラストも進化を止めません。
イートラストを一言で表現するとこの言葉が当てはまります。
電気と通信の設備工事からスタートしたイートラスト。ジャンルを越え、国境を越え、創業当時には想像もしなかった景色に辿り着きました。
時代とともに変化するニーズに合わせ、イートラストも進化を止めません。

企業情報
事業内容 | ・電気設備工事・通信設備工事(設計・施工・保守) ・電気・情報分野での企画・技術開発 ・防災情報システム(企画提案・施工・保守) ・機械器具の設置・保守(電動機、ポンプ、クレーン、コンプレッサー、インバーター、溶接機等) ・各メーカーの代理店・サービスステーション |
---|---|
所在地 | 〒940-0871 新潟県長岡市北陽1丁目53番地54 |
電話番号 | 0258-21-2505 |
FAX番号 | 0258-21-2540 |
設立 | 平成19年6月 |
代表 | 酒井龍市 |
業種 | 建設・土木・不動産、IT・通信 |
資本金 | 6000万円 |
従業員数 | 187名(2019年11月現在) |
ホームページ | https://www.etrust.ne.jp/ |
認証 |
|
備考 | インターンシップ情報:https://ngt-internship.com/archives/3731 |
新卒採用(大学院・大卒・短大卒・専門学校卒)
求人番号 | 0032S2001 |
---|---|
募集職種 | 技術職、営業職 |
仕事内容 | 1.電気工事 現場管理者の下で電気設備やエネルギー関係の各種施工現場にて作業の経験を積み、将来的には現場全体を取り仕切る役割を目指していただきます。 2.通信工事 電気通信設備の各種現場において機器のメンテナンスや施工管理を経験しながら情報通信機器のスペシャリストとして活躍していただきます。 3.産業機器保守・メンテナンス 創業以来続いているモーターやポンプなどの産業用機器の修理やメンテナンスを行い、お客様のお困りごとを解決していく仕事です。 4.システム開発 学んできた知識を元に多種多様な知識や技術を積み重ねて、環境と防災を向上させるためのシステムの開発し、新たなソリューションとして提供する仕事です。 5.法人営業 1つの案件を成功に導く司令塔です。各自治体・大手メーカー・各種研究機関、工事関連企業より様々な問い合わせや入札情報に対応し、そのニーズに応えるべく社内各部署と調整をはかりながら、受注へとつなげていきます。 |
初任給(実績) | 大学院了:208,000円 (月給例:214,000円) 大卒:189,200円 (月給例:200,000円) 短大・専門・高専卒:180,500円 (月給例:185,000円) ※2019年4月実績 ※その他残業代、資格手当などは別途支給 |
諸手当 | 交通費支給、残業手当、勤務地手当、家族手当、住宅手当、役職手当、出張手当、資格手当 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(6月) 賞与:年2回(7月・12月)のほか、業績に応じて決算賞与 |
勤務地 | ■本店(新潟県長岡市) |
勤務時間 | 8:00~17:30 |
休日・休暇 | 週休2日制(土・日) 年間休日118日 ※業務により土曜日出勤の場合有り。(会社カレンダーによる) 祝日、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 ※長期休暇制度あり |
福利厚生 | 各種社会保険完備、社内表彰制度、退職金制度、資格取得支援制度、社員旅行、家賃補助制度あり、従業員会より慶弔見舞金あり、産休育休制度あり |
教育制度 | 【導入研修:短期】 社内・社外で集合研修を行います。 ビジネスマナーや会社の仕組み、PC操作など社会人、イートラスト社員としての基本を学んでいただきます。 【全部門研修】 全部門・他拠点を3週間ずつほど周り、OJT研修を実施します。 まずは会社を知る事を目的にじっくり学んでいただきます。 全ての部門研修終了後に本人の希望・適正を見極めて部署、職種を決定します |
応募条件 | 2021年春に大学院、大学、短大、専門学校を卒業見込みの方 |
選考方法 | 作文試験、面接試験、役員面接 |
採用予定学科 | 全学部全学科 |
過去採用実績 | <大学院> 宇都宮大学、長岡技術科学大学、新潟工科大学、日本大学 他 <大学> 金沢工業大学、専修大学、高崎経済大学、帝京大学、帝京平成大学、東京電機大学、東京農業大学、東洋大学、富山県立大学、長岡技術科学大学、名古屋学院大学、新潟大学、新潟県立大学、新潟工科大学、新潟国際情報大学、日本大学、法政大学、明治学院大学、明星大学、立教大学 他 <短大・高専・専門学校 他> 三条テクノスクール、長岡工業高等専門学校、新潟工科専門学校、新潟青陵大学短期大学部、北陸職業能力開発大学校附属新潟職業能力開発短期大学校 他 |
備考 | 当社に興味をお持ちの方は弊社採用ホームページもしくはメールにてエントリーをお願いします。 |
お問い合わせ |
電話番号:0258-21-2505 メールアドレス:recruit@etrust.ne.jp 担当者名:経営管理本部 藤井 外部サイト:https://www.etrust-saiyo.com/ |
キャリア採用
求人番号 | 0032C2001 |
---|---|
募集職種 | 技術職 |
仕事内容 | 通信設備工事において、工程管理から現場作業等、経験とスキルに合わせて仕事をお任せします。 |
年収・給与 | 月給18万円~30万円(経験・資格・能力により) |
勤務地 | 長岡本店(長岡市北陽1-53-54) |
勤務時間 | 8:00~17:30(休憩90分) |
休日・休暇 | 変則週休二日制(会社カレンダーによる)、年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、慶弔休暇 / 年間121日(計画年休含む) |
応募条件 | 電気や通信に関する資格や実務経験をお持ちの方 |
インターンシップ情報
インターンシップ内容 | 皆さんが生活する上でなくてはならない「防災」をテーマに、民間企業が仕事として取り組む社会に貢献する仕事を、シミュレーション・ディスカッションを交えて1日で体験いただく内容です。 実際に当社が施工した「防災」に関する設備工事の提案を頭で考え、現場の体験を通して仕事を理解できます! また後半には「業界座談会」として企業研究活動を進めるにあたり、疑問や不安など業界経験者としてざっくばらんにお話するような時間を設けます。 |
---|---|
求める人物像 | 将来は地域や暮らしを守る仕事に就きたいと考えている方 |
こんな人におすすめ | ・社会インフラを支える仕事に就きたい ・電気や通信を学んでいる ・地域に貢献するとともに技術を全国に広めたい |
メッセージ | 我々は長岡で昭和10年に創業して以来85年に渡り電気と通信の技術を磨き、お客様からの様々な依頼に応えてきました。その技術と信頼をもとに「防災」に関する取り組みを全国各地へ広めています。 |
開催日程 | 12月~ |
開催時間 | 10:00~16:30(予定) |
実施場所・部署 | オンライン開催(Zoom) |
募集人数 | 6名程度/1回あたり |
対象者 | 学年、学部は問いません |
その他(交通費・昼食等) | 交通費、昼食等の支給なし |
応募方法 | マイナビ2022よりご応募ください |
お問い合わせ |
電話番号:0258-21-2505 メールアドレス:recruit@etrust.ne.jp 担当者名:藤井 その他:受付時間:9:50より受付開始 外部サイト:https://job.mynavi.jp/22/pc/search/corp100678/is.html |