株式会社 船栄
ふなえい

長岡市に5店舗、そのほか小千谷市、柏崎市、新潟市、上越市、長野市に多ジャンルの店舗を運営する総合飲食業です。
「人の成長が会社の成長である」という理念を掲げ、教育・研修が充実しています。
入社してからの成長が望める会社です。
「人の成長が会社の成長である」という理念を掲げ、教育・研修が充実しています。
入社してからの成長が望める会社です。

企業情報
事業内容 | 居酒屋事業の店舗の経営 レストラン事業の店舗の経営 商品の仕入れ・加工・販売事業の運営 店舗・商品の企画・開発事業の運営 |
---|---|
所在地 | 〒940-2059 新潟県長岡市大荒戸町859番地5 |
電話番号 | 0258-86-6539 |
FAX番号 | 0258-86-6569 |
設立 | 1976年 |
代表 | 山崎 裕之 |
業種 | 流通・小売・サービス |
資本金 | 360万円 |
従業員数 | 330名 |
ホームページ | http://funaei.co.jp/ |
認証 |
|
インターンシップ情報
インターンシップ内容 | 一日体験コース 1、「会社の理念」を紹介します 2、サービス業界~飲食業の「業界情報」をお伝えします 3、多くの競合店の中で選ばれるための「ビジネスモデル」を検討します 4、基本となる「安心安全、衛生管理」を学びます 5、初歩の接客サービスを通してコミュニケーションの基礎を学びます 6、実際の業務を少しだけ体験していただきます 7、ビジネスモデルに沿った形での提案型のレポートを作成していただきます |
---|---|
求める人物像 | 学部・学科を問わず、これから成長したいと考える方 好奇心があり、向上心を持っている方 |
こんな人におすすめ | 食べることが好きな方 人と接するのが好きな方 将来自分の店を持ちたいと考えている方 |
メッセージ | ・飲食サービスの業界は、「長い修行の文化を色濃く残している」か「効率化マニュアル化された大手チェーン」のどちらかの傾向があります。 ・そんな中で弊社は「はたらく人」に焦点を絞り、「体系化された教育」による「社員のすみやかな成長」を会社の成長の原動力としています。 ・そのため一人一人の社員が自主性を保ち、自ら考え行動することで、競争力を保ちながら、より良い職場を自分たちの力で作り上げてゆくことができる会社です。 ・雇われる、働かされるのではなく「一緒に考え、力を合わせる仲間」を求めています。 |
開催日程 | 開催随時です。個別対応します。 希望店舗、希望時期により日程を決定します。 まずはご相談ください。 |
開催時間 | 基本パターン 10:00~12:00 説明 12:00~14:00 勉強会 14:00~15:00 食事(商品試食) 15:00~16:00 職場体験 16:00~17:00 レポート作成 |
実施場所・部署 | 希望地域、興味のある業態により調整します |
募集人数 | 希望者数による。一回に3名まで |
対象者 | 大学、短大、専門学校の在学生(学年問わず) 既卒者も可 |
その他(交通費・昼食等) | 交通費、宿泊費は不支給 昼食はあります(商品試食) |
応募方法 | このサイトを通じて応募可能。 またはメール、電話で直接お問い合わせください。 折り返しご連絡します。 |
お問い合わせ |
電話番号:0258-86-6539 メールアドレス:yokokawa@funaei.co.jp 担当者名:管理部 横川信明(よこかわのぶあき) |