株式会社大光銀行
たいこうぎんこう

新潟県長岡市に本店を置く地方銀行です。
2018年4月よりスタートした第11次中期経営計画「Change Ⅱ~もっと変わる~」に基づき、お客さまに提供する付加価値の向上や、業務プロセスや店舗体制等の見直しを図る中で、地域から真に必要とされる銀行を目指しています。
2018年4月よりスタートした第11次中期経営計画「Change Ⅱ~もっと変わる~」に基づき、お客さまに提供する付加価値の向上や、業務プロセスや店舗体制等の見直しを図る中で、地域から真に必要とされる銀行を目指しています。

- 企業情報
- 新卒
- インターン
企業情報
事業内容 | 普通銀行業(預金、融資、為替等) |
---|---|
所在地 | 〒940-8651 新潟県長岡市大手通1-5-6 |
電話番号 | 0258-36-4111 |
FAX番号 | 0258-37-5564 |
設立 | 昭和17年3月 |
代表 | 取締役頭取 石田 幸雄 |
業種 | 金融・保険 |
資本金 | 100億円 |
従業員数 | 852名 |
ホームページ | https://www.taikobank.jp/ |
認証 |
|
新卒採用(大学院・大卒・短大卒・専門学校卒)
募集職種 | 行員、スマイルスタッフ ※予定 |
---|---|
仕事内容 | 【行員】銀行業務全般を担当(渉外業務含む) 【スマイルスタッフ】銀行業務全般を担当(事務・提案業務) ※いずれの職種も予定 |
初任給(実績) | 【行員】 大卒・大学院卒:20万5,000円 【スマイルスタッフ】 大卒・大学院卒:16万3,000円 短大・専門学校卒16万0,000円 (過去実績) |
諸手当 | ※募集職種によって異なるため、詳細が決まり次第お知らせします。 |
昇給・賞与 | 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(6月・12月) ※予定 |
勤務地 | 本店および各支店 |
勤務時間 | (通常日)8:45~17:10 (特定日)8:45~17:45 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、有給休暇、特別休暇、連続休暇 |
福利厚生 | 各種制度/健康保険組合、共済会、持株会、社内預金、行員財形、従業員融資、慶弔見舞金 他 |
教育制度 | 新卒入行者研修、階層別研修、職務別研修、資格取得支援 |
応募条件 | 未定 |
選考方法 | 未定 |
採用予定学科 | 全学部全学科 |
過去採用実績 | 【2022年度実績】行員9名、スマイルスタッフ9名 |
お問い合わせ |
電話番号:0258-36-4111 メールアドレス:ry-mk2160@taikobank.jp 担当者名:人事部 貴船・牧 外部サイト:https://www.taikobank.jp/ |
業界研究・インターンシップ情報
プログラム名 | たいこう仕事体験 |
---|---|
内容・プログラム | 金融業界・銀行業務講座、融資ケーススタディ、先輩行員との交流会、等 |
メッセージ | 金融業界の動向から銀行業務の基礎知識まで、幅広く銀行を体感することが出来る内容となっています。 銀行に興味がある方はぜひご応募ください! |
開催日程 | 8月中旬~9月中旬 |
実施時間 | 1日~3日間 |
実施場所 | 長岡市、オンライン |
対象者 | 学年・学部・学科は問いません |
受入人数 | 1日20名程度 |
お問い合わせ |
電話番号:0258-36-4111 メールアドレス:ry-mk2160@taikobank.jp 担当者名:人事部 貴船・牧 |