長岡石油 株式会社
ながおかせきゆ
" 切削油販売で新潟県内の販売シェアがトップの専門商社 "
創業以来工業用潤滑油のプロフェッショナルとして蓄積してきたノウハウを生かし、お客様の様々な視点からの要求にお応えしています。
創業以来工業用潤滑油のプロフェッショナルとして蓄積してきたノウハウを生かし、お客様の様々な視点からの要求にお応えしています。
企業情報
事業内容 | 潤滑油、切削油などの提供からリサイクルにいたるまで、長岡石油では工業用油剤に関して川上から川下までをカバーした事業を展開しています。お客様の立場に立ち、最適なモノやサービスを提案するコンサルタント営業も実践しています。また、商社としての特性を活かし、複数のメーカーから多様な工業用油剤を供給することで、お客様のニーズにきめ細かく対応。単に求められた商品を販売するだけでなく、工業用油剤のプロフェッショナルとして蓄積してきたノウハウも合わせて提供し、お客様の経営全体をサポートします。 |
---|---|
所在地 | 本社/〒940-1106 新潟県長岡市宮内6-11-16 |
電話番号 | 0258-32-6151 |
FAX番号 | 0258-32-6152 |
設立 | 1954(昭和29)年5月10日 |
代表 | 代表取締役社長 広川明一 |
業種 | 卸売・小売業 |
資本金 | 1300万円 |
従業員数 | 21名 |
ホームページ | http://www.nagaokasekiyu.co.jp/ |
インターンシップ情報
インターンシップ内容 | 営業の提案方法について体験していただきます。 どのような現場・機械に、どんな油(オイル)が合っているのか、提案すべきか、 事例をもとに、コンサルティング営業とは何かを体験していただきます。 |
---|---|
求める人物像 | ・文理専攻不問 ・お客様に対して、真摯に向き合っていただける方 ・成長意欲があり、自己の課題を受け入れて行動できる方 |
こんな人におすすめ | ・アルバイトで、接客をしている方 ・人と話をすることが好きな方 ・人から「ありがとう」と言われることが嬉しい方 ・人のために行動をすることが好きな方 ・ものづくりに興味をお持ちの方 |
メッセージ | ・人口減少社会の中で生き残っていく企業とは ・BtoBの営業について ・潤滑油(切削油)とはどんなものか これらが学べます!是非ご参加ください! |
開催日程 | 【10月~1月随時開催】学業に配慮した日程で実施予定です。ご希望の日にちをご連絡ください。 |
開催時間 | 10:00~16:00 |
実施場所・部署 | 本社・営業部 |
募集人数 | 各日2名まで |
対象者 | 短大、専門、高専、大学、大学院を2022年3月に卒業見込みの方 |
その他(交通費・昼食等) | 昼食支給 |
応募方法 | 当社ホームページに掲載のバナーから |
お問い合わせ |
電話番号:0258-32-6151 メールアドレス:lubsys@nagaokasekiyu.co.jp 担当者名:青木 誠弥 その他:TEL受付時間:8:30~17:00 |