新潟県醤油協業組合 | 長岡就職・転職・Uターンなび|でーjobら、ねっと

新潟県醤油協業組合

にいがたけんしょうゆきょうぎょうくみあい

私たちは「食と健康を考える」仕事を通じて食文化へのサービスを創造し、人々の豊かな生活と幸せの実現を目指しています。
新潟県は食材の宝庫です。その食材を弊社の醤油でバランスの良い美味しい料理に仕立上げ、楽しく食事をとることで健康寿命を延ばして欲しい・・それが弊社の願いです!
新潟県醤油協業組合
  • 企業情報
  • インターン

企業情報

事業内容県内の米菓会社及び食品メーカー向けのしょうゆ製造、PB商品キッコーシンブランドの各種しょうゆ製造、その他液体調味料等のしょうゆ加工品製造。
所在地〒940-1131  新潟県長岡市十日町1901番地1
電話番号0258-22-2106
FAX番号0258-22-2108
設立昭和47年12月27日
代表理事長 佐田 直人
業種製造(食品・その他)
資本金2億2,200万円
従業員数40名 男性28名 / 女性12名
ホームページhttp://kikoshin.co.jp/
認証
  • はたプラ

オープンカンパニー・インターンシップ情報

タイプ
  • タイプ1:オープンカンパニー
プログラム名商品開発の仕事を体験してみよう!
内容・プログラム商品開発のメンバーが当社の行っている商品作りを直接指導いたします。
メッセージ健康維持には食生活の充実がとても大切です。新潟県の豊富な食材を美味しい料理へと変えてくれる魔法の調味料醤油。その魅力が消費者の皆さんに伝わるような唯一無二の醤油製品を新たな感性で開発してみませんか?
開催日程参加者と日程を調整し、随時開催
実施時間午前9時から午後5時
実施場所当社
対象者2026年以降大学卒業予定者。学部学科不問。
受入人数受入可能人数は2名程度
他特記事項交通費・昼食費の支給はありません
お問い合わせ 電話番号:0258-22-2106

担当者名:柴野 雅俊
その他:受付時間 午前9時~午後5時まで

アクセスマップ