株式会社 ホンダ四輪販売長岡
ほんだよんりんはんばいながおか
Honda Carsの使命は、『Honda車』をお客様にお届けする仕事です。カーライフパートナーとして、進化し続けるクルマを通し人々の暮らしをより豊かなものにすることを目標としています。営業・サービス・事務スタッフの一人ひとりが責任を持ち、役割を超えて連携する『Team Honda』として『すべてはお客様の為に』を常に考えて行動をしています。時代と共に、お客様が求めるものを求めるかたちで提供し、Honda Carsとして付加価値を与えること。そこにHonda Carsの仕事の未来は広がっています。

企業情報
事業内容 | 新車販売、 中古車販売、 車検・点検・整備・修理、 損害保険代理店業務、 部品用品販売 |
---|---|
所在地 | 【本社】長岡市稲保4丁目558番地2 【支店】長岡市内 4拠点、柏崎市内 2拠点、三条市内 2拠点、上越市内 2拠点 |
電話番号 | 0258-24-1503 |
FAX番号 | 0258-24-2041 |
設立 | 1978年7月28日 |
代表 | 野口 正弘 |
業種 | 流通・小売・サービス |
資本金 | 1億3000万円 |
従業員数 | 204名 |
ホームページ | http://www.hondacars-nagaoka.co.jp/ |
新卒採用(大学院・大卒・短大卒・専門学校卒)
求人番号 | 0382S2001 |
---|---|
募集職種 | ・営業スタッフ・・・4名 ・サービススタッフ・・・9名 |
仕事内容 | 営業・・・お客様に、より豊かなカーライフを送っていただくためのお手伝いをし、しっかりとした信頼関係を築き生活に密着した営業活動をする。 サービス・・・お客様の安全を守るという責任感と集中力が要求されます。常に新しい技術を学び、Hondaの技術を守る最前線で働くやりがいのある仕事です。 |
初任給(実績) | 営業・・・月給 180,000円(大卒)、175,000円(短大卒・専門卒) サービス・・・月給 170,000円(短大・専門) |
諸手当 | ・営業・・・営業手当、時間外手当 ・サービススタッフ・・・国家整備士手当、ホンダ資格手当、検査員手当、時間外手当 ・共通・・・通勤手当 |
昇給・賞与 | ・昇給・・・年1回(6月度給与にて) ・賞与・・・年2回 7、12月(業績により期末賞与あり) |
勤務地 | 長岡市内(3店舗)・柏崎市内(2店舗)・三条市内(1店舗)・上越市内(1店舗) |
勤務時間 | 9:00~17:50(休憩 80分) |
休日・休暇 | ・年間休日・・・105日 毎週火曜、第2・3水曜日 定休日(その他会社カレンダーによる) ・長期休暇・・・年末年始、ゴールデンウィーク、夏季休暇 ・有給休暇・・・入社後3カ月 5日付与、6カ月後 5日付与 ・特別休暇・・・結婚休暇、出産休暇、育児休暇、忌引休暇 |
福利厚生 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度、財形貯蓄、慶弔見舞金 |
教育制度 | ・個別カリキュラムによる、段階別ステップアップ研修 ・新入社員研修、接遇マナー研修、新入社員フォローアップ研修、サービスエンジニア資格取得研修、新商品勉強会、新技術勉強会 |
応募条件 | ・四大・短大・専門学校卒 要普通免許 ・国家2・3級自動車整備士(サービススタッフのみ) |
選考方法 | 筆記試験(常識)、適正検査(クレペリン、DSI)、面接 |
採用予定学科 | 全学部・全学科 |
お問い合わせ |
電話番号:0258-24-1503 メールアドレス:yosizawa.vnt00@honda-auto.ne.jp 担当者名:本部 管理部 吉澤 |
インターンシップ情報
インターンシップ内容 | 『自動車業界の現状』、『営業職』がわかる、1Dayインターンシップです。 ・ディーラーの仕事を知る(HONDAとは、日常業務とは 等) ・営業スタッフの仕事知る(1日の業務 等) ・ショールーム・サービス工場見学 |
---|---|
求める人物像 | ・元気で明るい方 ・人と話すことが好きな方 ・向上心がある方 |
こんな人におすすめ | ・営業職に興味がある人 ・自動車業界に興味がある人 |
開催日程 | 連絡を頂ければ、ご都合に合わせて開催いたします |
開催時間 | 13:00~17:00 |
実施場所・部署 | ・本社 (長岡市稲保4丁目558番地2) ・ご自宅近くの拠点でも開催 可 (稲保、宮内、喜多町) |
募集人数 | 1開催につき、1~3名まで |
対象者 | 四大、短大、専門学校など、文系・理系 不問 |
その他(交通費・昼食等) | 駐車場がありますので、自家用車での来社が可能です |
応募方法 | メールまたは電話でお申し込みできます |
お問い合わせ |
電話番号:0258-24-1503 メールアドレス:yosizawa.vnt00@honda-auto.ne.jp 担当者名:本部 管理部 吉澤 |