カネモク工業 株式会社 新潟事業所
かねもくこうぎょう

ものづくりの特注家具製造会社として創業50周年を超えました。
優良法人として平成元年から25年以上の長きにわたり連続表敬されています。
帝国データバンキングの業種別売上ランキングでは、東京都内38社中2位です。
優良法人として平成元年から25年以上の長きにわたり連続表敬されています。
帝国データバンキングの業種別売上ランキングでは、東京都内38社中2位です。

企業情報
事業内容 | インテリア家具・店舗什器・POPディスプレイなどを製造・販売・納品までを一貫した「ものづくり」製作メーカーです。 |
---|---|
所在地 | 〒940-1164 新潟県長岡市南陽 1丁目1118番地1 |
電話番号 | 0258-23-2340 |
FAX番号 | 0258-23-0523 |
設立 | 昭和40年 |
代表 | 取締役新潟事業所長 坂牧 正志 |
業種 | メーカー(素材・消費財・医薬・食品・その他) |
資本金 | 2,500万円 |
従業員数 | 新潟事業所 34名(男性 28名 女性 6名 ) 会社全体 75名 |
ホームページ | http://www.kanemoku.com/ |
認証 |
|
新卒採用(大学院・大卒・短大卒・専門学校卒)
求人番号 | 0091S2001 |
---|---|
募集職種 | 総合職 (木工什器 製作業務・塗装業務・制作管理業務) |
仕事内容 | 商業施設の店舗やホテル、レストランなどの特注家具・什器を製造。 ・製作業務 昇降盤、横切盤、パネルソー、その他木工機械を使用して製造する作業 ・塗装業務 ベンチュリーやプッシュプルなどの塗装ブースにて製品に塗装する作業 ・制作管理 得意先から受注し、材料や製造部署や協力会社へ発注し、納品まで管理 |
初任給(実績) | 大卒 193,000円 短大卒 174,000円 高専卒 174,000円 |
諸手当 | 通勤交通費 距離に応じて支給 (上限あり) |
昇給・賞与 | 昇給 あり 賞与 年2回 (7月と12月) 人事考課を採用しておりますので、年功にとらわられず、能力を重視します。 |
勤務地 | 長岡市南陽1-1118-1(新潟事業所) |
勤務時間 | 7:55 ~ 17:00(休憩時間 65分) |
休日・休暇 | 日曜・祝日・年末年始・夏期休暇 105日/年(会社カレンダーによる) |
福利厚生 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 |
教育制度 | OJT研修として、製造工程の流れなどを経験後に適正を判断して各部署へ配属します。 |
応募条件 | 普通自動車免許 |
選考方法 | 書類選考・面接・簡単な実技試験 |
お問い合わせ |
電話番号:0258-23-2340 メールアドレス:moku@blue.ocn.ne.jp 担当者名:総務 経理 北村 聖子 |