医療法人晴生会(介護老人保健施設 葵の園・長岡) | 長岡就職・転職・Uターンなび|でーjobら、ねっと

医療法人晴生会(介護老人保健施設 葵の園・長岡)

せいせいかい

葵の園・長岡は、新潟県中越地方の中心都市・長岡市に、2018年に開設されました。
春は、春霞にかすむ悠久山を望み、
夏は、信濃川に打ち上がる長岡花火に鎮魂の祈りを捧げ、
秋は、黄金色に輝く稲穂の絨毯を眺め、
冬は、細雪を見ながら冬支度を整える——。

移りゆく四季を感じながら、葵の園・長岡は歩みを続けてまいりました。

朱鷺のように、長岡を代表する施設でありたい。
錦鯉のように、人々の目に留まる存在でありたい。
その思いを胸に、これからも前へと進んでまいります。
医療法人晴生会(介護老人保健施設 葵の園・長岡)
  • 企業情報
  • 新卒

企業情報

事業内容介護老人保健施設および通所リハビリテーションを運営
所在地新潟県長岡市稲保南三丁目882番2
電話番号0258-24-1100
FAX番号0258-24-2255
設立2018/4/1
代表新谷 正義
業種介護老人保健施設
資本金
従業員数80
ホームページhttps://www.aoikai.jp/nagaoka/

新卒採用(大学院・大卒・短大卒・専門学校卒)

募集職種介護職員
仕事内容利用者が満足できる生活を目指して、必要な支援としての介護業務(入居者の支援、食事、入浴、排せつ等の介助の他、機能訓練、生活リハビリ等)を、介護サービス計画に沿って行っていただきます。
※入所(100名)ユニット型・従来型の老健で、通所を併設しています。
 ・介護スタッフは、全体で概ね40人程度
※夜勤勤務は、習熟状況に応じてシフトに入ってもらいます。
変更範囲:会社の定める業務
初任給(実績)177,300(処遇改善および通勤手当別途支給)
諸手当基本給:142,300 職務手当:7,000 調整手当:18,000 皆勤手当:10,000
昇給・賞与昇給:年1回 賞与:年2回 他 処遇改善手当 規程により
勤務地新潟県長岡市稲保南三丁目882番2
勤務時間8:30~17:30を基本としたシフト制
休日・休暇週休2日 / 年間休日115日 ・ 有給休暇は法定通り 
福利厚生退職金制度あり
教育制度各種研修制度、配属先での教育制度
応募条件専門学校卒以上 履歴書、卒業見込証明書、成績証明書、健康診断書、推薦書 提出
選考方法面接・作文
採用予定学科福祉科等
過去採用実績2025年新卒者採用
お問い合わせ 電話番号:0258-24-1100

担当者名:佐古智治
その他:受付時間:平日8:30~17:00まで
外部サイト:https://www.aoikai.jp/nagaoka/