株式会社マルイ
まるい
売り場作りを通じ、お客様へ「最高のプレゼン」を目標にするマルイ。
そのために、従業員一人ひとりの「個」の力を最大限に高め、「人で勝てる企業」をモットーにしています。「食」を通じ、様々なチャレンジをしてみませんか。
そのために、従業員一人ひとりの「個」の力を最大限に高め、「人で勝てる企業」をモットーにしています。「食」を通じ、様々なチャレンジをしてみませんか。

- 企業情報
- キャリア
- インターン
企業情報
事業内容 | 新潟県内で27店舗展開するスーパーマーケットチェーン |
---|---|
所在地 | 本部:〒954-0111 新潟県見附市今町3-11-68 その他新潟県内に27店舗 |
電話番号 | 0258-66-0101 |
FAX番号 | 0258-66-4620 |
設立 | 1966年9月 |
代表 | 代表取締役 清水 辰雄 |
業種 | 小売 |
資本金 | 4,900万円 |
従業員数 | 1,125名 |
ホームページ | http://www.super-marui.com |
認証 |
|
キャリア採用
募集職種 | 販売 |
---|---|
仕事内容 | 各部門の商品の加工、製造、発注、陳列、管理 バックヤードの清掃、整理整頓、商品のパックつめ、値付、見切、対面販売などの接客対応などです。 |
年収・給与 | 基本給 170,000円~240,000円 |
諸手当 | 通勤手当、職務手当、給食手当など |
昇給・賞与 | 昇給/年1回(4月) 賞与/年2回(7月・12月) |
勤務地 | 新潟県内27店舗のいずれか |
勤務時間 | 8:00~17:00を基本としたシフト制(1日実働8時間 夜勤なし) |
休日・休暇 | 年間110日 有給休暇、特別・慶弔休暇 |
福利厚生 | 各種社会保険、定期健康診断、成人病検診、人間ドック、財形預金制度、退職金共済、独身寮 |
教育制度 | 新人研修、階層別研修、海外研修、各種社内勉強会 |
選考方法 | 面接、適性検査 |
お問い合わせ |
電話番号:0258-66-0101 メールアドレス:marui4@super-marui.com 担当者名:人事 多田 その他:TEL受付時間 9:00~18:00 外部サイト:http://www.super-marui.com/recruit/ |
業界研究・インターンシップ情報
プログラム名 | ☆プレゼンするスーパーを実体験!2daysインターンシップ☆ |
---|---|
内容・プログラム | 食品スーパーマーケットの役割、業界研究・企業研究 **店舗での実際の取り組み事例をご紹介 **マルイおすすめの商品を実食!その「体験」をもとに、お客様へ「想い」を伝える「コトPOP」にチャレンジ! **若手社員との座談会も開催!仕事のコト、就活のコトなどなど…ざっくばらんな座談会を予定しております! |
メッセージ | 【地域の方々に「食」を楽しんでいただく】 これが私たちマルイのモットーです! 私たちの「想い」を伝えるツールの一つである「コトPOP」を通じて、「プレゼンするスーパー」を体感していただけると嬉しいです! **スーパーマーケット業界に興味のある方はもちろん、「食べることが好き!」という方もこの機会にぜひ、お気軽にご参加下さい(^^)/ |
開催日程 | ①8/8(月)・9(火) ②8/25(木)・26(金) ※2日間の開催です |
実施時間 | 【1日目】13:30-16:30 【2日目】10:00-16:30 ※開始時間が異なりますのでご注意ください |
実施場所 | クロスパルにいがた(新潟市中央区礎町通3ノ町2086番地) |
対象者 | 大学院・大学・専門学校の学生の方(学年は問いません) |
受入人数 | 10名 |
お問い合わせ |
電話番号:0258-66-0101 メールアドレス:marui4@super-marui.com 担当者名:人事部 多田 寿人 その他:TEL受付時間 9:00-18:00 |