株式会社北澤工業
きたざわこうぎょう

若い力が結集した会社です。
やる気のある方、北澤グループの一員になって経営に参加してみませんか。
やる気のある方、北澤グループの一員になって経営に参加してみませんか。
- 企業情報
- 新卒
- キャリア
企業情報
事業内容 | 土木工事、ガス・水道工事、空調・衛生・給排水ガス、融雪施設、ポンプ設備配管、床暖房設備、コージェネレーション施設・設計・施工 |
---|---|
所在地 | 新潟県長岡市北陽2丁目14番地31 |
電話番号 | 0258-24-7472 |
FAX番号 | 0258-24-2398 |
設立 | 昭和43年10月8日 |
代表 | 代表取締役 北澤 晶 |
業種 | 建設業 総合工事業 (土木工事業) |
資本金 | 30,000,000円 |
従業員数 | 47人 |
ホームページ | http://www.kitazawa-k.co.jp |
認証 |
|
備考 | 【品質方針】 会社の未来を創造し、ライフラインを通じて、地域発展のために社内一丸となって、より高度の技術の習得を追求し、人材育成に努める。社員は自由な発想により全ての顧客のニーズに応え高品質な工事物を提供する。 |
新卒採用(大学院・大卒・短大卒・専門学校卒)
募集職種 | 土木・管工事施工管理候補 |
---|---|
仕事内容 | 土木、管工事を中心とした工事の現場管理補助 工事施工における工程、品質、安全、原価の管理補助 ※工事現場は長岡市内及び近隣市町村です。 ※社有車で移動します。 |
初任給(実績) | 大学:204,200円 短大:193,400円 高専:193,400円 専修学校:193,400円 |
諸手当 | 通勤手当:月額10,000円(上限) |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(8月、12月)1.50ヶ月 |
勤務地 | 新潟県長岡市北陽2-14-31 |
勤務時間 | 8:00~17:30(3月~12月) 8:00~17:00(1月~2月) 休憩時間 90分 |
休日・休暇 | 年間休日カレンダーによる、年間休日112日 |
福利厚生 | 雇用、労災、健康、厚生、確定給付年金、退職金共済 加入、退職金制度 あり(3年以上) |
教育制度 | 資格取得制度有り |
応募条件 | 既卒応募 可(卒業後概ね 3年以内) |
選考方法 | 面接試験 |
採用予定学科 | 不問 |
過去採用実績 | 日本大学、東洋大学、敬愛大学、新潟工科大学、日本女子大学 |
備考 | 1 応募前職場見学:可(お問い合わせをいただければいつでも) 2 試用期間:あり 3か月:労働条件変更あり 賃金は日給月給制 短大・高専・専門: 8,000円 大学:8,500円 3 受付方法:電話、メール |
お問い合わせ |
電話番号:0258-24-7472 メールアドレス:oodaira@kitazawa-k.co.jp 担当者名:総務部 人事担当 大平 秀義 その他:受付 9:00~17:00 |
キャリア採用
募集職種 | 土木・管工事施工管理、配管工 |
---|---|
仕事内容 | 土木、管工事を中心とした工事の現場管理 工事施工における工程、品質、安全、原価の管理 ※工事現場は長岡市内及び近隣市町村です。 ※社有車で移動します。 |
年収・給与 | 当社給与規定による |
諸手当 | 通勤手当:月額10,000円(上限) |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(8月、12月)1.50ヶ月 |
勤務地 | 新潟県長岡市北陽2-14-31 |
勤務時間 | 8:00~17:30(3月~12月) 8:00~17:00(1月~2月) 休憩時間 90分 |
休日・休暇 | 年間休日カレンダーによる、年間休日112日 |
福利厚生 | 雇用、労災、健康、厚生、確定給付年金、退職金共済 加入、退職金制度 あり(3年以上) |
教育制度 | 資格取得支援制度有り |
応募条件 | 既卒応募 可(卒業後概ね 3年以内) |
選考方法 | 面接試験 |
お問い合わせ |
電話番号:0258-24-7472 メールアドレス:oodaira@kitazawa-k.co.jp 担当者名:総務部 人事担当 大平 秀義 その他:受付 9:00~17:00 |