長岡グランドホテル(長岡都市ホテル資産保有㈱
ながおかぐらんどほてる

長岡グランドホテルは、1981年長岡市初のシティホテルとして誕生しました。
2016年横浜ブリーズベイホテルグループに加入。
長岡市民をはじめ、県外や海外のお客様に温かいおもてなしをお届けする企業です。
2016年横浜ブリーズベイホテルグループに加入。
長岡市民をはじめ、県外や海外のお客様に温かいおもてなしをお届けする企業です。

- 企業情報
- 新卒
- インターン
企業情報
事業内容 | 宿泊・飲食事業 |
---|---|
所在地 | 〒940-0066 新潟県長岡市東坂之上町1-2-1 |
電話番号 | 0258-33-2111 |
FAX番号 | 0258-33-2106 |
設立 | 昭和54年6月21日 |
代表 | ・津田則忠(代表取締役 ブリーズベイホテル㈱ 代表) ・高見真二(取締役 現長岡市副市長) |
業種 | サービス |
資本金 | 1千万円 |
従業員数 | 72名 |
ホームページ | http://breezbay-group.com/nagaoka-gh/ |
認証 |
|
新卒採用(大学院・大卒・短大卒・専門学校卒)
募集職種 | フロント、営業、料飲サービス、調理の各スタッフ |
---|---|
仕事内容 | フロント:チェックイン、チェックアウト、総合受付、駐車場管理など 営業:主に一般宴会の営業販売 料飲サービス:宴会場・レストランで一般宴会・婚礼披露宴などの会場セッティング、配膳作業、器材や飲料の管理など 調理:和食・洋食の各調理業務 |
初任給(実績) | 大卒:18万円 短大・専門卒17万円 |
諸手当 | 給与には職務手当として固定残業代が含まれ、時間外労働の有無に関わらず大卒26時間分、短大・専門卒17時間分の時間外手当として支給され、規定時間外は別途手当が支給される。 |
昇給・賞与 | 昇給:年1回 賞与:年2回 いずれも業績による |
勤務地 | 長岡市東坂之上町1丁目2-1 |
勤務時間 | 9:00~21:00の間でシフト制 フロントは泊まり勤務あり |
休日・休暇 | 年間97日 基本:月8日休み(9日休みの月あり) |
福利厚生 | グループホテル宿泊割引制度、社員割引制度、キックオフパーティー等 |
教育制度 | 社内研修、社外フレッシュマンセミナー参加等 |
応募条件 | 郵送、メール、持参 |
選考方法 | 作文、面接 |
採用予定学科 | 全学科 |
過去採用実績 | 2023年 専門卒3名 |
備考 | 社員表彰制度:年2回、社員相互の投票によるハイパフォーマーの選出があり、選出されると社長表彰として表彰状と金一封が贈られます |
お問い合わせ |
電話番号:0258-33-2111 メールアドレス:j-toku@nagaokagrand.co.jp 担当者名:徳永 淳一 外部サイト:http://breezbay-group.com/nagaoka-gh/ |
オープンカンパニー・インターンシップ情報
タイプ |
|
---|---|
プログラム名 | ホテルマンの一日を経験できます |
内容・プログラム | ホテル内で主にフロント、料飲関係の仕事を経験 |
メッセージ | ホスピタリティーの一端に触れることができます |
開催日程 | 参加者と日程を調整し、随時開催 |
実施時間 | 参加者と調整 |
実施場所 | 長岡グランドホテル |
対象者 | 学歴・学部・学年不問 |
受入人数 | 2名 |
他特記事項 | 料飲サービス用制服貸与。男制は黒ズボン黒革靴、女性は黒革靴が必要となります。 |
お問い合わせ |
電話番号:0258-33-2100 メールアドレス:j-toku@nagaokagrand.co.jp 担当者名:徳永 淳一 外部サイト:https://breezbay-group.com/nagaoka-gh/ |