株式会社Scepter
せぷたー
”当社に関わる全ての人が、心豊かな生活(事業)を送れるように”が企業理念です。それぞれの人柄や置かれている環境を考慮し、柔軟に対応することで、窮屈でない会社を目指しています。

- 企業情報
- キャリア
企業情報
事業内容 | 損害保険・生命保険に関するリスクコンサルティング業務。 損害保険ジャパン(株)とSOMPOひまわり生命保険(株)の代理店で、損害保険・生命保険の取り扱いをしています。個人・法人を問わず新規顧客も増加しており、日々成長しています。 |
---|---|
所在地 | 〒940-0844 新潟県長岡市大町2丁目1−18 |
電話番号 | 0258-89-6562 |
FAX番号 | 0258-89-6563 |
設立 | 2011年1月 |
代表 | 代表取締役 小林 友和 |
業種 | 保険代理店業 |
資本金 | 3,000,000円 |
従業員数 | 8名 |
ホームページ | https://scepter.blue/ |
備考 | 保険会社が主催するセミナー、自社独自の研修や保険商品の勉強会、自社の教育担当者による新人研修など、研修制度は充実しています。自社の教育担当者による新人研修は、1人の担当者が、スケジュール管理・業務内容についての問い合わせ・3か月に1度の個別ヒアリング、といったように包括的にサポートします。 |
キャリア採用
募集職種 | 企画営業 |
---|---|
仕事内容 | 保険とは言っても顧客との関係性を第一に考えていかないと顧客との関係性が続いていかないとも考えていますので、無理な営業はしておりません。 新規顧客についてはつながりある企業からのご紹介や顧客からのご紹介が主です。 また、仕事内容としては、顧客からの問い合わせへの対応・保険設計・契約時には顧客へ訪問・保険事故の対応とがあります。 |
諸手当 | 通勤手当(全額支給)、資格取得手当(5,000円/1資格ごと)、家族手当(1,000~3,000円) |
昇給・賞与 | 昇給 年1回、賞与 年2回 |
勤務地 | 新潟県長岡市大町2-1-18 |
勤務時間 | 9:00~18:00 |
休日・休暇 | 111日/年 |
福利厚生 | 社会保険完備、退職金制度、再雇用制度 |
教育制度 | 自社独自の研修、保険商品の勉強会、自社の教育担当者による新人研修 |
応募条件 | 特になし |
選考方法 | 書類選考、筆記テスト、面接 |
備考 | 代表取締役も41歳と若く、対話をしながら、物事を決めていく風通しのいい会社です。 それぞれの人柄や考え方などに、柔軟に対応できます。 |
お問い合わせ |
電話番号:0258-89-6562 メールアドレス:info@scepter.blue 担当者名:杵渕 有沙 その他:TEL受付時間 10:30~18:00 外部サイト:https://scepter.blue/ |