新潟いすゞ自動車 株式会社
にいがたいすずじどうしゃ
新潟いすゞ自動車は、いすゞ自動車の製造する商用車(トラック・バス)全車種を取扱い、県内での高いシェアと営業利益を上げ、充実したアフターサービスで、お客様及び地域社会へ貢献できる企業を目指しています。

企業情報
事業内容 | 1.自動車の販売 2.中古自動車の販売 3.自動車部品及び付属品の販売 4.自動車整備 5.保険代理店業(損害保険、生命保険) |
---|---|
所在地 | [本社] 〒950-8630 新潟市中央区美咲町2丁目2-28 [長岡支店] 〒940-0871 長岡市北陽3丁目1250番地 |
電話番号 | 025-283-2171 |
FAX番号 | 025-283-2727 |
設立 | 1952年7月 |
代表 | 代表取締役社長 上原 恒 |
業種 | 自動車販売 |
資本金 | 9,787万円 |
従業員数 | 324名 |
ホームページ | http://www.niigata-isuzu.co.jp/ |
備考 | 会社説明会は随時開催致します。 ご希望がありましたら、お問合せください。 |
キャリア採用
求人番号 | 0291C2001 |
---|---|
募集職種 | (総合職)整備職、部品職 |
仕事内容 | [整備] 各種トラック・バスをはじめとする自動車の整備業務。定期点検、車検、その他一般修理。2級自動車整備士資格必須。 [部品] いすゞ社製トラック・バスの部品発注、検品、部品出庫、在庫管理等、大小様々な部品の管理。また町工場などへの部品販売。 |
年収・給与 | 当社給与規定による。 |
諸手当 | 資格手当、通勤手当、家族手当等 |
昇給・賞与 | [昇給] 年1回 [賞与] 年3回 6.5ヶ月(2019年実績) |
勤務地 | [整備職] 県内各支店(佐渡除く) [部品職] 長岡支店、上越支店 |
勤務時間 | 8:30~17:00 |
休日・休暇 | 第2・4土曜、日曜、祝日、夏期休暇(1週間程度)、年末年始休暇(1週間程度)、個別休暇、有給休暇 年間休日106日 |
福利厚生 | 各種社会保険制度、財形型貯蓄制度、大型・けん引免許取得補助制度、借上車制度(営業職) |
教育制度 | 入社してすぐ本社でのマナー研修、メーカーのいすゞ研修センターでの職種別の基礎研修(4~5日)があります。配属後も定期的にいすゞ研修センターの主催する研修に参加していただきます。 |
応募条件 | 高校卒業以上、2級自動車整備士資格(整備職のみ)、普通自動車免許(AT限定不可) |
選考方法 | 面接 |
備考 | 大型車の整備経験の有無は問いません。 ご不明な点ありましたら、お問合せください。 |
お問い合わせ |
電話番号:025-283-2171 メールアドレス:Soumu_y@410.niigata.isuzu.co.jp 担当者名:総務課 山田 その他:電話受付時間 8:30~17:00 時間外のお問合せは上記メールアドレスまでお願い致します。 |