株式会社 マルタケ
まるたけ

私たちは「医療現場のサポーター」です。 医薬品・医療機器の総合卸売商社としてメーカーと医療現場を結び、人々の健康と安心をサポートするのが私たちの仕事です。 当たり前に手にしている医薬品ですが、私たち卸売商社を通って病院や薬局に運ばれています。 医療現場をサポートすることで多くの人が健康で過ごせるよう願っています。

企業情報
事業内容 | 医薬品、医薬部外品、試薬、臨床検査試薬、食品、乳製品、飲料品、衛生材料、健康用機器、介護用品、度量衡計量、レントゲンフィルムの販売医療用器械器具、検査診断用器械・器具類の販売、賃貸並びに保守及び修理、コンピュータ、コンピュータソフトウェア及び周辺機器用品の販売・保守業務 |
---|---|
所在地 | 新潟市、長岡市、上越市、新発田市、佐渡市 その他、山形県・宮城県・秋田県・東京都・群馬県にも事業所があります |
電話番号 | 025-286-6311 |
設立 | 大正14年6月15日(創業) |
代表 | 田中 香枝子 |
業種 | 医薬品卸売業 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 477名 |
ホームページ | https://www.kk-marutake.co.jp/ |
認証 |
|
備考 | 医薬品というと理系の方向けの仕事かな?と思うかもしれません。 しかし、マルタケでは文系出身者も多く活躍しています! 医薬品の安定供給、情報提供という、人々の生活に密着している仕事です。 ぜひお気軽にお問い合わせください。 |
新卒採用(大学院・大卒・短大卒・専門学校卒)
求人番号 | 0396S2001 |
---|---|
募集職種 | 1.営業職 2.物流管理事務職 |
仕事内容 | <営業職> クリニックや調剤薬局の医師・薬剤師に対して、医薬品・医療機器の情報提供を行います。 医師や薬剤師のニーズをお聞きし、ご要望にあう提案をすることで信頼関係を築いていく、やりがいのある仕事です。 <物流管理事務職> クリニックや調剤薬局へ医薬品の納品や社内で医薬品の管理を行っています。 安心安全な医薬品をお届けし、安定供給と医薬品卸の役割を支え、要となる仕事です。 |
初任給(実績) | 大卒:基本給182,000円 ・ 専門短大卒:基本給163,100円 |
諸手当 | 家族手当・住宅手当・単身赴任手当・首都圏手当・通勤手当など |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(6月) ・ 賞与:年2回(6月・12月) |
勤務地 | 新潟県・山形県・宮城県・秋田県・東京都・群馬県 各事業所 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
休日・休暇 | 土曜日、日曜日、祝日、夏季、年末年始、特別(慶弔) |
福利厚生 | 制度:退職金制度、社員持株会制度、慶弔見舞金制度、自己啓発支援制度など 施設:社員寮、借上寮、借上社宅など |
教育制度 | 内定者研修、新入社員研修、MS(営業職)研修、内勤職研修、電話応対(テレコミュニケーター)研修、社長塾など |
応募条件 | 営業職:四年制大学卒業者 / 物流管理事務職:専門学校・短期大学卒業者 |
選考方法 | 書類選考・面接 |
採用予定学科 | 文系理系問わず募集しております |
過去採用実績 | 2020年度 11名(新卒) |
お問い合わせ |
電話番号:025-268-6311 担当者名:総務部 新澤・鈴木 その他:受付時間:8:30~17:30 |
キャリア採用
求人番号 | 0396C2001 |
---|---|
募集職種 | 物流管理事務職 |
仕事内容 | ・医薬品等の受発注業務、在庫管理業務、配送業務 ・パート社員の勤怠管理業務 ・その他の一般内勤業務(電話応対、書類・伝票作成業務) 医療用医薬品の在庫・品質管理および入出庫 |
年収・給与 | 160,000円~300,000円 ※年齢、経験を考慮の上決定します |
諸手当 | 家族手当・住宅手当・単身赴任手当・首都圏手当・通勤手当など |
昇給・賞与 | 昇給:年1回(6月) ・ 賞与:年2回(6月・12月) |
勤務地 | 新潟県・山形県・宮城県・秋田県・東京都・群馬県 各事業所 |
勤務時間 | 8:30~17:30 |
休日・休暇 | 土曜日、日曜日、祝日、夏季、年末年始、特別(慶弔) |
福利厚生 | 制度:退職金制度、社員持株会制度、慶弔見舞金制度、自己啓発支援制度など 施設:社員寮、借上寮、借上社宅など |
教育制度 | 電話応対(テレコミュニケーター)研修、マネージメント研修など |
応募条件 | 高校卒業以上・40歳以・普通自動車免許(AT限定不可) |
選考方法 | 書類選考・面接 |
備考 | これまでの社会人経験・スキルを活かして将来的には内勤部門の責任者及びオールラウンダーとして業務全般に携わっていただける人材を求めています。 |
お問い合わせ |
電話番号:025-268-6311 メールアドレス:saiyo@kk-marutake.co.jp 担当者名:総務部 新澤(シンザワ) その他:受付時間:8:30~17:30 |
インターンシップ情報
インターンシップ内容 | 1.大学3年生向けインターンシップ(営業職系) 信頼される営業・成果を出す営業に必要な「ベネフィット」について学び、考えるプログラムです。 2.専門・短大生向けインターンシップ(物流管理事務職系) 医薬品の電話受注や、書類作成など実務を体験できるプログラムです。 ※ オンラインで実施します |
---|---|
求める人物像 | 1.プロ意識・チャレンジ精神がある人 2.上司先輩、お得意先の人々とつながれる人 3.チームプレイで、人の力を重ねられる人 |
メッセージ | 創業して95年、「人のマルタケ」と言われてきたのは、「他にはない特別なこと」をしてきたのではなく「当たり前のことを当たり前にする」ことを大事にしてきた結果です。 ぜひ「人のマルタケ」を感じにきてください! |
開催日程 | 1.大学3年生向け 2021年2月9日(火)、10日(水) 2.専門・短大生向け 2021年3月頃 |
開催時間 | 3~4時間程度 |
実施場所・部署 | オンラインで実施します(Zoom使用予定) |
募集人数 | 8人/日 |
応募方法 | リクナビ2022よりエントリーをお願いいたします。 |
お問い合わせ |
電話番号:025-268-6311 担当者名:総務部 新澤・鈴木 その他:受付時間:8:30~17:30 外部サイト:https://job.rikunabi.com/2022/company/r286600028/ |