株式会社アサヒプレシジョン
あさひぷれしじょん
ソニー(株)など大手製造メーカーと共に試作から量産まで金属製造加工のパートナー企業として
最先端のものづくりをしている会社です。例えばiPS細胞の分析装置といった、今後再生医療の発展に欠かすことが出来ないようなものをメインサプライヤーとして製作しております。
最先端のものづくりをしている会社です。例えばiPS細胞の分析装置といった、今後再生医療の発展に欠かすことが出来ないようなものをメインサプライヤーとして製作しております。
- 企業情報
- インターン
企業情報
事業内容 | 精密切削部品の加工、精密研削部品の加工 「お客様の要望に適した高品質な機械加工製品」を目指し、多くの製品を提供しています。 「お客様から信頼されるパートナー」企業として、加工難易度の高い製品の生産、少量多品種の短納期対応可能な生産体制を構築しています。 |
---|---|
所在地 | 〒949‐5411 新潟県長岡市来迎寺1750番地1 |
電話番号 | 0258-92-6440 |
FAX番号 | 0258-92-6443 |
設立 | 2001年2月 |
代表 | 代表取締役社長 種岡 公昭 |
業種 | 製造(電気・電子・機械) |
資本金 | 4,500万円 |
従業員数 | 63名 |
ホームページ | http://www.asahi-precision.co.jp/recruitment/ |
認証 |
|
オープンカンパニー・インターンシップ情報
タイプ |
|
---|---|
プログラム名 | ものづくりの工程を学ぼう |
内容・プログラム | 1日目:素材受入検査・工程内検査 2日目:仕上・組立 3日目:出荷・梱包 4日目:粗加工 5日目:仕上加工 ※10日の場合は、2日ずつ実技研修になります。 |
メッセージ | ものづくりに興味がある方は、実際に作業をすることで、自分の向き不向きが分か ります。当社のインターンシップで体験してみませんか。 |
開催日程 | 参加者と日程を調整し、随時開催 |
実施時間 | 参加者と日程調整。 |
実施場所 | 当社所在地 |
対象者 | 2026年以降卒業予定者。学部・学科不問。1・2年生も歓迎します。 |
受入人数 | 3人 |
お問い合わせ |
電話番号:0258-92-6440 メールアドレス:masakazu.taneoka@asahi-precision.co.jp 担当者名:種岡雅一 その他:受付時間:メールにて随時 外部サイト:http://www.asahi-precision.co.jp/recruitment/ |