越後交通整備株式会社
えちごこうつうせいび
小型車両から大型車両までの車検や各種整備を行っている、越後交通グループの企業です。また、車両の販売や各種保険の代理店業務も行っています。
当社は、「くるまに関することならどんなことでもご用命下さい」をモットーに。お客様が安心できるカーライフを確保していただけるよう日々努めています。
当社は、「くるまに関することならどんなことでもご用命下さい」をモットーに。お客様が安心できるカーライフを確保していただけるよう日々努めています。
- 企業情報
- 新卒
- キャリア
- インターン
企業情報
事業内容 | ・小型車両の車検整備 ・大型車両の車検整備 ・バスの車検整備 ・特殊車両の車検整備 ・車両の鈑金、塗装業務 ・各種保険代理店業務 ・車両の販売業務 |
---|---|
所在地 | 本 社:長岡市千秋2丁目2788番地1 千秋が原ビル5階 長岡工場:長岡市西新町2丁目5番1号 原町工場:長岡市原町2丁目3-15 |
電話番号 | 0258-94-6114 |
FAX番号 | 0258-94-5554 |
代表 | 片桐 正一 |
業種 | 自動車整備業 |
資本金 | 2000万円 |
従業員数 | 60名 |
ホームページ | https://ekmotor.co.jp |
新卒採用(大学院・大卒・短大卒・専門学校卒)
募集職種 | ①総合職(営業・事務・サービス) ②整備士 |
---|---|
仕事内容 | ①車検受付等フロント業務、車検・車販・保険営業業務、総務・経理事務 ②大型・小型・特殊車両の車検整備業務 |
初任給(実績) | 大卒:18万5000円 専門学校・短大卒:17万7000円 |
諸手当 | 資格手当、精勤手当、通勤手当 |
昇給・賞与 | 昇給 年1回 賞与 年2回(2.2ヶ月~2,8ヶ月) |
勤務地 | 長岡市内 |
勤務時間 | 午前8時30分から午後5時30分 |
休日・休暇 | 日曜・祝日・第2第4第5土曜日、GW・夏期・年末年始の会社指定日合計105日及び有給休暇 |
福利厚生 | 雇用・労災・健康・厚生年金保険加入 |
教育制度 | 資格取得補助制度有 OJT |
応募条件 | 高卒以上 普通自動車免許 |
選考方法 | 電話にて申込み後随時採用面接を実施 |
採用予定学科 | 不問 |
過去採用実績 | 2022年 1名 |
お問い合わせ |
電話番号:0258-94-6114 メールアドレス:s-honsya@ekmotor.co.jp 担当者名:田辺 好克 その他:受付時間 午前8時30分から午後5時30分 |
キャリア採用
募集職種 | ①総合職(営業・事務・サービス) ②自動車整備士 |
---|---|
仕事内容 | ①車検・車販・保険営業業務、総務・経理業務、車検受付等フロント業務 ②大型・小型・特殊車両の車検整備業務 |
年収・給与 | 18万円~24万円 |
諸手当 | 資格手当、精勤手当、通勤手当 |
昇給・賞与 | 昇給 年1回 賞与 年2回(2.2ヶ月~2.8ヶ月) |
勤務地 | 長岡市内、柏崎市、魚沼市、南魚沼市、湯沢町のうち近隣 |
勤務時間 | 午前8時30分から午後5時30分 |
休日・休暇 | 日曜・祝日・第2第4第5土曜日、GW・夏期・年末年始の会社指定日合計105日及び年次有給休暇 |
福利厚生 | 雇用・労災・健康・厚生年金保険加入、共済制度 |
教育制度 | 資格取得補助制度 OJT |
応募条件 | 高卒以上 普通自動車免許 2級自動車整備士免許 59歳以下 |
選考方法 | 電話にて申込み後随時採用面接実施 |
過去採用実績 | 2021 1名 |
お問い合わせ |
電話番号:0258-94-6114 メールアドレス:s-honsya@ekmotor.co.jp 担当者名:田辺 好克 その他:受付時間 午前8時30分から午後5時 |
オープンカンパニー・インターンシップ情報
プログラム名 | ①整備士1日体験 ②車販営業マン同行 |
---|---|
内容・プログラム | ①工場において車両整備、鈑金塗装の説明を聞き、簡単な作業の体験を行います。 ②車両販売営業マンに同行し法人ユーザーやディーラーを訪問して営業員を体験します。 |
メッセージ | 整備士、営業マンの仕事をわかりやすく丁寧に説明しますので是非気軽にお申込みください。 |
開催日程 | 参加者と日程を調整し、随時開催 |
実施時間 | 午前8:30から午後5:00頃まで |
実施場所 | 長岡工場、原町工場、柏崎車販店舗、他主に長岡・柏崎市内にて実施 |
対象者 | 高校2年生以上で事前に申し込みをいただければどなたでも受け入れ可能です。 |
受入人数 | 1日3名まで |
お問い合わせ |
電話番号:0258-94-6114 メールアドレス:s-honsya@ekmotor.co.jp 担当者名:田辺 好克 その他:受付時間 午前8時30分から午後5時 |