カナカン株式会社
かなかん
当社は石川・富山・福井・新潟・長野の北信越5県にまたがって、42の支店・営業所を有する日本海側最大規模を誇る総合食品商社で『食生活の豊かさを求めて地域社会に奉仕する』安定企業です。
また、食品を通じて地域の人々の「健康と幸せ」を担っているという自負を持ち、お客様のニーズにきめ細やかに応えています。
また、食品を通じて地域の人々の「健康と幸せ」を担っているという自負を持ち、お客様のニーズにきめ細やかに応えています。
- 企業情報
- キャリア
企業情報
| 事業内容 | 酒類および食料品卸売 |
|---|---|
| 所在地 | 石川県・富山県・福井県・新潟県・長野県 |
| 電話番号 | 076-231-1151 |
| FAX番号 | 076-222-1214 |
| 設立 | 昭和21年2月8日 |
| 代表 | 代表取締役社長 谷口 英樹 |
| 業種 | 卸売業 |
| 資本金 | 1億円 |
| 従業員数 | 650名 |
| ホームページ | https://www.kanakan.co.jp |
| 備考 | 2022年10月に当社初となる自動倉庫を兼ね備えた「長岡物流センター」が稼働を開始しました。本年は長岡の学生を積極採用したいと思っています。 |
キャリア採用
| 募集職種 | 総合職(営業・物流) エリア総合職(営業・物流) |
|---|---|
| 仕事内容 | 【営業】各々のお得意先様に応じた商品構成・販売企画の提案から行います。 【物流】最新の情報システムを駆使した物流管理業務です。 |
| 年収・給与 | 172000円~250000円 |
| 諸手当 | 役付・世帯・児童・時間外・通勤 等 |
| 昇給・賞与 | 昇給:4月 賞与:7月・12月(業績により決算賞与5月) |
| 勤務地 | 【総合職】石川・富山・福井・新潟・長野 【エリア総合職】自宅通勤県内 |
| 勤務時間 | 8:30~17:30 (営業所によって30分~90分の時差出勤あり) |
| 休日・休暇 | 年間休日105日 |
| 福利厚生 | 社員預金制度・従業員持株会・慰安旅行・財形貯蓄制度 |
| 教育制度 | 新任主任研修・新任所長係長研修 等 |
| 応募条件 | 特になし |
| 選考方法 | 人事面接・役員面接 |
| 過去採用実績 | 新潟大学 新潟薬科大学 新潟国際情報大学 新潟青陵大学 等 |
| お問い合わせ |
電話番号:0762-231-151 メールアドレス:t-takahashi@kanakan.co.jp 担当者名:人事総務部 高橋 智也 外部サイト:https://www.kanakan.co.jp/recruit/ |
