<2024>株式会社中元組 | 長岡就職・転職・Uターンなび|でーjobら、ねっと
2023年03月13日(月) <前半の部>13:00~14:40

株式会社中元組

なかもとぐみ

開催時間2023年03月13日(月)<前半の部>13:00~14:40
企業名株式会社中元組
企業PR新潟県内全域で事業展開する総合建設会社です。地域社会発展の為の公共土木工事が主体で、特に港湾土木では圧倒的な強みを有しています。
組織の歯車ではなく軸として活躍し、技術力で地元新潟に貢献したい方をお待ちしております。

創業150周年
私たち中元組は明治5年(1872年)に創業、「建設を通じて社会の繁栄に貢献する」ことを基本理念に地域の発展に携わり、昨年150周年を迎えました。
当社は長岡市寺泊に本社を置き、新潟県全県下2支店(新潟支店、上越支店)、4営業所(魚沼営業所、能生営業所、柏崎営業所、燕営業所)、2事務所(寺泊港湾事務所、和島事務所)を拠点に事業展開しております。

当社の主力事業当社の主力事業は、港湾事業・土木事業・建築事業の三分野であります。

① 港湾事業当社最大の特徴となりますが、県下最大級の作業用船舶と直営での船団を保有、港湾や海岸での工事を強みとし、この分野は当社の根幹となっております。防波堤や防砂提の築造、老朽化する岸壁の改修、航路の安全性を確保するため海底の土砂をすくい取る浚渫、さらに打ち寄せる波のエネルギーを減衰させ海岸の浸食を防ぐ消波ブロックの設置など、港湾の中で行う様々な工事を行っています。重量物の資材を設置するための起重機船とその運航を担う押し船等で船団を組み仕事に当たります。これらは、海上交通と海岸に接する地域の安全を守るために欠かせない工事です。

② 土木事業道路や橋梁、トンネルなどの交通インフラ、また、下水道や用水など生活や産業を支える構造物の建設、改良等を手掛けており、この分野も港湾事業同様当社の中核となっております。
近年は、高度経済成長期に造られたコンクリート構造物が寿命を迎えることもあり、リニューアル需要が高まり、当社の長い歴史の中で培った技術力や経験が求められる場面が増えています。国が進める国土強靭化の加速により、今後も防災・減災工事の需要が見込まれています。

③ 建築事業民間も含め各種提案を行い、新築、増改築など様々なニーズにお応えしております。今後は建築分野でも、土木工事と同様に長寿命化や耐震化のための改修が増える見込みです。

仕事への取り組み姿勢
総合建設業とは、工事受注から施工計画、準備、測量、工程・安全管理、工事、そして竣工検査までの全てを取りまとめる建設会社のことです。その一連の施工過程では、多種の専門工事業者や設計業者など多くの人々が関わります。
私たちはそのプロジェクトリーダーである「現場監督」として、質の高い工事を計画的に、そして安全に進行できるよう全力で取り組んでいます。