
学校も春休みに入り、2022年卒の採用活動が本格的にスタートする季節となりました。
この度、『対面形式』と『オンライン形式』にて就職ガイダンスを開催することとなりましたので、ご案内いたします。
オンラインでのイベントが多い中、『対面形式』で2日間行われるガイダンスは、様々な企業の担当者から「直接」対面で話を聞くことが出来る絶好のチャンスです!
また、『オンライン形式』は、遠方に住んでいる方も会場に足を運ばず、気軽にご参加いただけます!
今まで知らなかった企業の話を聞くと新たな発見があり、業界分析や仕事の理解につながりますので、ぜひ積極的に色々な会社説明を聞いてみましょう!
『対面形式』詳細
日時 |
2021年 |
---|---|
会場 | アオーレ長岡 アリーナ (新潟県長岡市大手通1-4-10) |
参加企業 | 長岡市、見附市、小千谷市、出雲崎町の企業 全116社 参加企業の一覧はこちら |
対象者 | ・2022年3月に大学(院)・短大・高専・専門学校等を卒業予定の学生 ・2021年3月に卒業の学生 ・既卒3年以内の方 ※新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、開催日の2週間前から新潟県内に滞在し、その間、県外・海外との往来が無い方のみ参加を認めます。2週間以内に県外・海外への往来があった方は、入場をお断りします。 ご自身が参加出来るか不安な方は、サポートデスクへお問合せください。 |
実施方法 |
ブース形式・時間割制(1ターム30分) ◆3/15(月) ◆3/16(火)午前 ◆3/16(火)午後 (1)14:00~ (2)14:30~ (3)15:00~ (4)15:30~ (5)16:00~ |
参加方法 |
完全予約制です。 3月15日【午後】申込3月16日【午前】申込3月16日【午後】申込
|
事前準備 |
当日、会場での混雑を避けるために、必ず以下の書類を事前にご準備ください。 ②自己紹介カード |
感染対策 |
・開催日の2週間前から新潟県内に滞在していることが参加の条件となりますので、その間、県外・海外への往来は自粛ください。ご自身が参加出来るか不安な方は、サポートデスクへお問い合わせください。 |
実施主体 | 主催:長岡市 共催:見附市、小千谷市、出雲崎町、長岡市雇用対策協議会、長岡市地元就職・インターンシップ推進協議会 |
『オンライン形式』詳細
日時 |
2021年3月17日(水)~3月20日(土) |
---|---|
内容 | WEB会議システム「Zoom」を活用したオンライン形式 ※カメラ・マイク内臓のパソコンやタブレット・スマートフォン等のご用意と、インターネット環境、Zoomのダウンロード(無料)が必要です。 |
参加企業 | 長岡市、見附市、出雲崎町の企業 全73社 参加企業の一覧はこちら |
対象者 | ・2022年3月に大学(院)・短大・高専・専門学校等を卒業予定の学生 ・2021年3月に卒業の学生 ・既卒3年以内の方 |
実施方法 |
1社30分で進行します(質疑応答含む) (1) 10:00~ |
参加方法 |
完全予約制です。 オンライン説明会特設ページ |
実施主体 | 主催:長岡市 共催:見附市、小千谷市、出雲崎町、長岡市雇用対策協議会、長岡市地元就職・インターンシップ推進協議会 |
ご不明な点がございましたら、お気軽に下記へお問合せください。
お問い合わせ
ながおか就職・Uターンサポートデスク
フリーダイヤル:0120-7505-14(土日祝除・9:00~17:00)
E-Mail:you-nagaoka@abc-niigata.co.jp